

- 顔がたるんできた、リフトアップしたい
- 顔のむくみをとってすっきりしたい
- 目尻や額のシワが目立つようになってきた
- 目の下のクマがひどい
- 肌荒れや化粧ノリが悪い
- ほうれい線が深くなってきた

美容鍼とは?

肌荒れ・シワ・たるみ・くすみなどのお顔のトラブルに効果が期待できます。
リフトアップ・小顔・ほうれい線や小じわの軽減、フェイスラインや頬のたるみを解消し、目元もパッチリさせ、若々しい表情を引き出します。
美顔鍼は内面からの美しさを整える事も大切な目的です。
肌の細胞や筋肉にダイレクトに刺激できるのが特徴です。
肌に直接鍼を刺すことで肌細胞や筋肉が刺激され、ターンオーバー(修復作用)が促進されます。
また、リンパや血流が活性化され、むくみや顔の筋肉の硬さが取れ、肌にハリやツヤがでます。
また消炎鎮痛作用もあるのでニキビケアにも効果的です。
施術に関して

お顔だけではなく全身の歪みや内臓の状態などにもアプローチをする事でより効果が感じられると思います。
最初に患者様のお悩みや生活習慣などのお話を伺ってからお顔の筋肉やお肌の状態、内臓状態や全身の歪みなどを東洋医学と西洋医学の観点から原因を徹底的に追及していきます。
そのうえでツボや筋肉に直接、鍼を打っていきます。状態によってはお身体にも鍼やマッサージ、ストレッチなども行っていきます。
一度の施術で完了するものではなく、定期的に施術を受けることで高い効果が期待できます。
施術後も加齢やストレス、生活習慣などによって、肌や体へ負担がかかりますから、一度の施術でずっと良い状態を維持することは難しいです。
美容鍼の効果を持続させるためには、初回の施術を受けた後1ヵ月間は、1~2週間に1回の頻度での施術を受けたほうがいいといわれています。
その後も、月1~2回程度のペースで施術を受けることが理想です。
美容鍼は、施術を重ねるたびに効果の持続時間が長くなる傾向があります。
鍼の刺激で細胞が活性化され、自然治癒力が高まった状態を維持しやすくなるためです。
血流改善やコラーゲンやエラスチンの生成促進などの効果も、定期的に施術を受けることで持続しやすくなります。