四十肩・五十肩痛

桜新町近隣の地域の皆様!こんな不調やお悩みはありませんか?また、ご家族や友人でお困りの方はいませんか?
  • 電車でつり革をつかむとき
  • シャンプーをするとき
  • エプロンの紐を結ぶとき
  • 髪を後ろに束ねるとき
  • 歯を磨くとき
  • 洋服を着替えるとき

四十肩(五十肩)とは?

広い意味での正式名称は「肩関節周囲炎」といいます

ご存じかも知れませんが四十肩・五十肩という病名は存在しません。 日常会話の中で使われる俗称なんです。「肩こり」や「ぎっくり腰」などと同じ意味で病名ではありません。

四十肩(五十肩)の原因と傾向について
四十肩・五十肩の発生原因は、現時点ではっきりと解明されていませんが、年齢を重ねることによって肩の関節や筋肉、肩組織が固くなったり縮んだりなど変化が起こることで、炎症を発生させスムーズに動かせなくなり結果として痛みを引き起こすためと考えられています。
※ストレスやホルモンバランスの変化も原因の一つと言われています。

40代以降の人に多く左右の発生率についても差はありません。そして利き腕だから発症しやすいということもありません。男女差もありません。
ただし、20代までに部活動やスポーツや仕事で肩腕を酷使し、肩を痛めた既往歴がある人は発症率が上がります。
姿勢では普段から猫背になりやすい人も注意が必要です。
デスクワークなどで猫背や巻き肩になり、からだの歪みがある人は肩が動かしにくい状態にあるので四十肩・五十肩のリスクが高まります。
普段から正しい姿勢を意識しましょう。

また、不規則な生活習慣がある人も見直しが大切です。
どんな時に痛みがでるの?
朝起きた時に肩が痛い(起床時痛)
夜中痛い(夜間痛)
頭を触ったりなかなか肩があげられない(結髪動作)
服を着る脱ぐなどの腕を後ろに回わす動作(結帯動作)
腕を外側に回すような動作などは、特に痛みを感じます。



痛みの状態について

四十肩、五十肩は、①発症期②急性期③慢性期④回復期に分けられます。
ほとんどの場合、経過と共に痛みは改善していきます。

  • 発症期(数週間~数カ月)
  • きっかけがなく痛み始め、発症の時期を特定できないケースが多いです。特定の場所に炎症が起こり、気がついたら痛みがじわじわと広がっています。
  • 急性期(10日~2週間)
  • 一番辛い炎症がピークの状態。ズキズキと、うずくような痛みがあり肩や腕を動かすと激痛が走り、動いても痛いし、何もしなくても痛い 夜寝る時に痛みがあり寝つけない、痛みで目が覚めるこの時期は、「夜間痛」で睡眠障害になる人もいます。 激痛があるときは、迷わず整形外科やクリニックなどの受診をおすすめします。
  • 慢性期(約1カ月)
  • 急性期よりは安静時痛は和らぎます。 急性期の痛みにより、動かさない状態が続くことで関節が硬くなり、動かせる範囲が狭くなっています。 痛みの範囲も、肩の前面や側面など「ここが痛い」と特定できるようになります。この段階で油断して無理をすると、「②炎症期」に逆戻りすることもありますので注意!!!
  • 回復期(約1カ月)
  • 痛みがほぼ消える状態。ただ、肩関節まわりの筋肉や滑膜などの軟部組織が炎症の影響で固まっているため、痛みは少ないけど肩が動かない状態です

四十肩・五十肩の治療法

  • マッサージ
  • 原因の一つである姿勢を正しい方向に持っていくことで症状が緩解します。肩甲骨・胸郭・腕のバランス整えます。 炎症や動かせないことによって硬くなった筋肉をマッサージでほぐしていきます。
  • 鍼灸施術
  • 患部に鍼灸を行い、固まってしまった筋肉をほぐします
  • 運動療法
  • 硬くなっている筋肉と関係する筋肉を運動します 相反神経抑制によって可動域を広くします

セルフチェックしてみましょう

自分は四十肩・五十肩なのか? 気になる人はセルフチェックしてみましょう!

整体施術では、筋肉+骨格を整えることで、首、肩こりの改善を図ります。

・両腕を前から、耳の後ろまでまっすぐあげる
・手のひらを上に向け、両腕を真横から真上に上げる
・腰の後ろで反対側の肘を指で触る
・頭の後ろで反対側の耳を指で触る

この動作を行った際に、「痛みがある」「スムーズに腕を動かすことができない」といった場合は、四十肩・五十肩が疑われます。
気になる症状は早めに、整形外科や当院で診察を受けてみましょう。

お問い合わせはこちらから

Sun’s整骨院は予約優先制です Sun’s整骨院は予約優先制です
院名
サンズ鍼灸・整骨院 桜新町院
住所
〒1540015 東京都
世田谷区桜新町2-10-3 奥野ビル2階
電話番号
03-3420-5511