
- 産後の骨盤の歪みをきちんと整えて締めたい
- ポッコリお腹をなおして出産前のズボンを履きたい
- 産前より太ってしまった・・・
- 腰痛・恥骨の痛み・腰の痛みを治したい
- 産後、尿漏れなどのトラブルがある
何故、出産後骨盤が歪むの?
骨盤のゆがみ・ズレのタイプ
お一人おひとり骨盤の歪みの種類は違います。
歪みの種類によって症状も様々です。
そのためその方に最適な歪みの矯正をする必要があります。歪みの種類は、検査していくことで分かりますのでご安心してください!
サンズ 鍼灸・整骨院 桜新町院の産後骨盤矯正
この3つを軸に施術するから、ダイエットにもとっても効果的です!
骨盤矯正
当院の院長は、しっかりと結果の出る骨盤矯正を行うことができます。
ボキボキと矯正音が鳴りますが、矯正自体は痛くなく安全です。矯正後はとても身体がスッキリしますのでご好評です。安心してご相談ください!
筋肉
当院では骨盤矯正後に産後ママさんにはEMSコアレを使わせて頂いております。
妊娠・出産を通じて産後ママさんの骨盤底筋の筋肉は落ちてしまっています。 それが原因でせっかく骨盤の歪みを整えたのに、また時間が経つと歪んでしまいます。そこでコアレを使って骨盤底筋を鍛え、歪まない綺麗な骨盤の状態をキープできます。 骨盤底筋を鍛えないと、尿漏れ、恥骨、尾骨の痛み、下半身太りや、体重が減らず、痩せづらい原因となります。インナーマッスルを鍛え、体型改善、産後の骨盤矯正のお悩みの方にはおススメです!
栄養
「人の身体は食べたもので100%できています。」
食生活指導、生活リズム指導、腸内環境指導をさせて頂きます。
産後に痩せたい方、体型を戻したい方へ。
骨盤矯正だけでは痩せません。
健康とダイエットのためには、栄養面の指導が必要不可欠になります。
大切な家族、お子様のためにもお母さんは健康で元気が一番ですね(^^*)
産後ママさんへ
サンズ 鍼灸・整骨院 桜新町院の院長は整形外科と産婦人科で、たくさんの妊婦さんや産後のママのケアを医師の元行ってきました。
そこで培った理論と経験に基づいた産後骨盤矯正は安全で信頼のおける技術です。歪んだ骨盤を適切な状態に整え、本来の健康な身体へと導きます。
当院には、産後多くのお悩みをもったママさんがいらしております。産後の体型のお悩み、ダイエット、腰痛、恥骨痛、尿漏れ、尾骨の痛み、猫背の悪化、下半身太り、外傷性の恥骨離開、骨盤臓器脱による子宮脱など様々な症状の方がご相談に来られます。
現在、効果が差ほど分からず、骨盤矯正に通っていませんか? 私たち、サンズ 鍼灸・整骨院 桜新町院スタッフ一同は皆さまのお悩みに対して真摯に向き合い、本気で結果をだしに取り組んでおります。
世田谷区桜新町で笑顔が作れる頼れる産後専門院を目指してスタッフ一同頑張らせて頂いております。是非、産後の悩みはご相談ください!
コアレ(EMS)ってなに?
コアレ(core・re寝たままトレーニングEMS)は、インナーマッスル(骨盤底筋)を鍛えるトレーニング機器となります。コアレはしっかりとトレーニング効果が得られ、インナーマッスル(骨格を支えている深層筋)を効果的に鍛えることができます。
インナーマッスルを鍛えるメリット
- 基礎代謝が上がるため、太りにくい体になる
- 体幹が安定し、姿勢が良くなる
- 内側の筋肉が引き締まるため、くびれができ、メリハリのあるボディに
- 体をしっかり支えられるため、腰痛や関節痛などが改善
- 脂肪の燃焼を促進するため、リバウンド防止になる
- 腸腰筋(骨盤の深部にあるインナーマッスル)が腸の働きを促し、便秘が解消
天然のコルセットを身に付けて、せっかく整えた骨格・骨盤を維持し、生涯健康と症状が再発しない身体作りをていきましょう!!
ダイエット、痩せたい等などをご希望の方には、栄養指導をさせて頂いております。
よくある質問
Q 何回、矯正は必要ですか?
症状によりますが、骨盤矯正は5回~8回は必要となります。
Q 2回目以降の値段はいくらです?
基本的には、矯正とEMSをすると7.000円ほどかかります。お得なコースも用意してございます。初産の方、3人帝王切開の方が、矯正とEMSの回数が、同じ回数で良くなることはありません。そのため何回で治るかは、問診し診てみないと分かりませんので、人それぞれです。
Q EMSは何回必要ですか?骨盤底筋はどれくらいで締まりますか?
骨盤を引き締めたい方は、出産人数と改善したい症状にもよりますが、12回~20回程が必要となります。 これは、院長先生にお身体の状態を診て頂いてから回数はご案内となります。
Q EMSをやらないと良くならないんですか?
出産によって落ちてしまった骨盤底筋を鍛えないと、骨盤を引き締めることはできません。
Q 週何回通えばいいですか?
週1回~2回のご案内になります。症状によりますが患者さんに合わせた通院日数を院長先生が提案いたします。
Q 時間はどのくらいかかりますか?
初回80分ほど 2回目以降は、40分から60分
Q 子供は連れていっても大丈夫ですか?
当院にはバウンサーやキッズスペースがご用意しておりますので大丈夫です。
女性スタッフが対応できかねない時間帯もありますので、ご予約時にお子様連れの方は、お伝え頂けるとスムーズです。
Q EMSは必ずやるようですか?
産後の骨盤矯正はEMSをしないと骨盤を締めることはできません。特にお腹周りの伸びた筋肉は縮まりませんので出産後は必要となります。
症状によりますがカラダの痛みの改善希望の方は、骨盤矯正のみでも大丈夫です。
妊婦整体
お腹に赤ちゃんがいるため、妊娠期間中はあまり激しい運動なども出来ませんが、腰の痛みや足のむくみなど出産するまで我慢する必要はありません。
産婦人科で得た知識と経験を基に取得した安全な手法で出産までの期間、身体の不調を和らげます。
当院には、妊娠中の腰痛、ぎっくり腰、恥骨の痛み、股関節の痛み、お腹のハリ、脚のむくみと痛みで悩む方が多く来院しております。妊娠中のカラダへの施術は、断られるケースがとても多いです。なぜなら、妊婦さんへの知識、経験がないからです。院長先生の所には、県内、県外からも症状で悩む妊婦さんが集まっております。経験豊富な先生のほうが安心できるからだと思っております。安心して出産に臨めるよう、しっかりとサポートしていきます!
妊娠中から産後まで、サンズ 鍼灸・整骨院 桜新町院ではママの笑顔を大切にし、寄り添っていきます! 産後、何年経っていてもかまいません!